nasebanaru

ワーキングマザーの日常、食物アレルギー、アトピーっ子育児、食育、シンプル家事などについて、時に好きなことについても つらつらと書き綴っていきます

運動会とお弁当のこと

今日(もう昨日か?)は運動会でした!

本当は昨日の予定でしたが、雨天延期、今日も雨で途中中断になってしまいましたが💧


まあ、そんな運動会もありなのかな?

息子の成長やら、祖父祖母など周りのありがたみを感じる運動会だった気がします


お弁当は一応準備はしておいたものの、結局家で食べることになってしまいましたねえ


本当は画像を載せたかったんですが、スマホを初期化する羽目になり消えてしまいましたよ‥

ただ、小麦、卵、乳製品等がなくてもごちそうメニュー?というか何というか?は作れるものなんだなあと‥


たくさんの食べ物にアレルギーがあることがわかると

大変だね、どうやって作ってるの!?という反応が皆さん大体返ってきます

それはそういった食品が普通に食べられる今の時代すごく当たり前の反応なんだろうなあと思うし、昔の私もそうだったと思います


そういったものなしでの料理って、一体どうやって作ればいいの??って、最初は本当に本当に途方に暮れました!

それだけ卵とか小麦とか乳製品があることが当たり前だったんだなと思います


でも昔の日本にはなかったものもあるし、それで健康に過ごせていたんですよね

確かに和食っぽい感じも多くはなるかもしれませんし、どうしても作れないものももちろんありますが、

なくても洋食中華なども作ることはできるし、工夫次第では日々の食卓を豊かにすることも出来るんだなと少しずつ思えるようになってきました


思ってるよりは意外と何とかなるものだよーと

今はグルテンフリーの食品とかレシピとか豆乳製品とか色々結構出てきていたりしますしね、すごく助かります


グルテンフリーにすると健康にいい説とか、乳製品も健康面への影響には色々な説もあるそうで、そういうことに対しても色々考える時もあります


以前息子の微量元素の値を調べる検査をしたことがありますが、牛乳を全く飲めない息子のカルシウムの値は正常値でした

牛乳でカルシウムを摂らなくてもどうにかなるものなんだなあと何か感心しましたね


本当に健康にいい食事って?日本人の体に合うものって?

考え出すとグルグル回ってしまいますね


でも、美味しいですよね、濃厚なバターを使ったお料理とか

やっぱり美味しい!幸せ!って感じられることも大事なことだなとも感じます


まあただ今の息子には今の息子の体に合った料理があるんだろうし、工夫次第では米粉とか豆乳とか、活用すれば色々なものも作ることが出来る、


そんなことを教えてもらえただけでも母にとっては意味のあることなんだろうと思います

色々少しずつ‥ですね


訪問いただきありがとうございます😊

コピー給食☆小麦アレルギー対応

今日の給食はコロッケでした


息子は小麦にもアレルギーがあるので、コロッケの日は作って持たせています


f:id:raputoru:20170522224935j:plain


こんな感じですが、

衣は実はコーンフレークを細かく砕いて使っています


具材を俵型にしたら、一度米粉を軽くまぶし、その上から水溶き米粉をまぶしてから

ポリ袋などに入れてコーンフレークをまぶすと無駄なくつけられますね


衣に米粉のパン粉を使ったこともあるのですが、結構ボソボソしてうまくまぶせなかったんですよね


見た目もコーンフレークの方がコロッケっぽく見えるかも?


フライも同じ手を使ってますが、給食って揚げ物率が結構高いんですよねえ

なので、少し多めに作って冷凍しておくとかなり重宝します


あとは、出来れば油は控えめにしたいのでオイルスプレーをかけてからグリルで焼いています

揚げたら、見た目もう少し綺麗になるかもしれませんね💧


コーンフレークは今は有機のコーンフレークを楽天マラソンでなるべく安くゲット!という感じです


でも、私が作る給食メニューの中では息子はコロッケが一番大好きみたいで、

今日も「うまかったー」って言ってくれていて、やっぱり嬉しいものですね


正直正直、コピー給食って仕事しながら、

面倒くさがりで、キャパが狭くすぐいっぱいいっぱいになる私にとってはかなり荷が重い時もあるのです


毎日メニューとにらめっこして、それに合わせて食材を揃え、

夕食なんかも給食に応じて、献立を合わせなきゃいけない時もあったり‥


でもねえ

おいしいって言ってくれるその一言で、むくわれるのかなあ


適度に手抜きしつつ、頑張ろう〜


ありがとうございます😊




息子の食物アレルギー記録など

息子の記録など‥


・生後3カ月くらいで湿疹ができ始める

・乳児湿疹からアトピー性皮膚炎と診断される、

   また食物アレルギーの検査をしたところほぼあらゆる項目で高い値を示す

アトピー性皮膚炎悪化で数回入院

・アレルギー用ミルクでも下痢を繰り返し、何度か入院

・離乳食開始もお米にも反応したり、試行錯誤


かいつまんで文にしていますが‥

などなど色々ありました(本当に色々あったなあ💧)


現在ではまだまだ除去している食物も多いですが、

彼なりに健康に成長してくれ

アトピーやアレルギーも成長と共に良くなってきている部分も多く感じます


食事に関して、免疫ということに関してなど

色々勉強させられる部分がたくさんありますね


息子がアレルギーじゃなかったら、

食に対して、家族の健康などに対して、

こんなに真剣に向き合うこともなかっただろうなあとも思います


みんなそうしてるから、とか世間一般ではそうだからとか

何も考えずにいた部分もきっとたくさんあったと思う


今でも日々日々勉強だなあと思います


今こうして元気に学校に通えて、元気にごはんを食べられている、夜もぐっすり眠れている、

もうそれだけで本当にありがたいことなんだと思う


といいつつ、時々多くを求めすぎて鬼ママになってしまうこともあるようなので反省反省💧



奇跡のりんごを読みました

読んだことある方もいるかもしれませんが


奇跡のりんごって、聞いたことはあるけど

無農薬でりんごを作った人の話?くらいの認識しかありませんでした


今回ちょっと気が向いて読んでみました

が‥

無茶苦茶良かったー


何でしょうね、結局自然の摂理って何だろう、

その中での人間の役割って何なんだろうとか

農業の話なんだけど、私にとっては子育てにリンクしちゃったりして

すごく考えさせられる話でした


ちょっとネタバレになりますが‥






 




無農薬にするとりんごが育たなくなる、

それに対して何らかの方策を試行錯誤する

でもそれは結局見える部分にばかり焦点を合わせていて

本当に大事な見えない部分のことを考えてなかった


それに最初は自分がりんごを何とかしてやろうって思ってたけど、

それは間違いで

本当に大事なのはりんごそのものの力で

それを自然と調和する方法を見つけていくことだった、

というような感じで私は理解しました


何かねえ、

子育てに対して、特に子供のアレルギーとかに対しては

自分が何とかしてあげなきゃ!って気持ちになることが多かったし、

今でもそうだなと感じます


環境を整えたり、食事に関してもかなり気を遣ったり、いつもどうしてあげるのが一番いいのかなって常に考えてる気がします


アレルギーやアトピーを早く良くしてあげたい、それはすごく思います

でも自分はそういう見える部分にばかり焦点を当てすぎてる時はなかったかな?

大事な見えない部分がないがしろになったりしてなかったかな?

何だかそういう気持ちになりました


それに自分が何とかしてあげなきゃ、自分が自分がって思ってたけど

息子ももう小学三年生、まだ小学三年生?

でも、私が管理している枠を少しずつ越えていっている気もしてきています


私が何とかするものなんじゃなくて、

息子の成長や息子自身の力も信じて、うまくそういう自分の体質と付き合うというか、

完全に治るとかそういうところを目指さなくても

自分の体とうまく調和するみたいなところを目指せるように

お手伝いできる部分をお手伝いさせてもらえるようになっていけたらいいのかな


なんてところが私の中では落としどころだったように感じました


りんごは肥料や農薬を使い過ぎると、

根が張らず病気や災害に弱くなってしまうらしく、

自然に育ったりんごは生命力が強いりんごになるみたい


でも、無農薬といっても決して放置なのではなく、

自然を活かすやり方なのですよね

うーん深い


あとは微生物の力ってやっぱり面白いなあと思いましたね

最近発酵食品にちょっとはまっているんですが、

微生物パワーって奥が深いです


ではでは皆さま今日も良い1日を‥

ありがとうございました☆





クワガタカブトムシ時々キノコバエ

ちょっと虫のお話など‥

あまり好きじゃない方はスルーしてくださいね


うちの息子、まあ見事にクワガタカブトムシにはまっています

それ以外もとにかく虫好きな息子


男の子ってなかなか理解の範疇を超えた不思議でもあり、面白い生物だなあとしみじみ思うことが多いですね


去年は何十匹?採ったのかなー?

旦那も童心に帰って、まあ二人で大層盛り上がっていました

今は幼虫がいて、そろそろ順調にいけば蛹になっていく時期のようです


まあね、それはそれでも良いですし、

昔は幼虫なんて、気持ちわるーいと避けてましたが、お世話したり見てる内に何となく

、可愛いとも思えるような?情みたいなものが出てきたりはするものだなあと思って眺めてます


ですが、とにかく苦労しているのがキノコバエ

コバエなんてどれも同じコバエでしょ!?と思ってましたが、

よくよく調べるとうちに発生しているのはキノコバエという種類らしく‥


害虫ではなく、別に人間に害を与えるものではないけれど、不快感を与える不快害虫というらしい


うん、まあ確かにね

見ると一気にテンションダウン‥


虫かごの上に、不織布をかけてみたり新聞をかけてみたり、はたまた布団の収納カバーで包んでみたり‥


でもダメなのです

何をどうしても、どこのすき間から出てくるのやら、出てきてしまうのです

また、普通のコバエホイホイは全く効果ありません

キノコバエ恐るべし

何をどうしても勝てる気がしません


ですが、どうも厚めの和紙でカバーすると

キノコバエ密封効果はあるみたい!?

カブトムシ達に影響はありません


でも、開け閉めすると破れてきてしまい、そこから出てきてしまうのですけどね

ピタッとカバーしている分には大丈夫みたい


まあ、でもキノコバエにとってはそんなの知ったこっちゃないって感じなんだろうなあとか思ったりします


別に何の害も与えないのに、不快とか言われて、駆除対象になったり

自然界にいたら、キノコバエキノコバエで何か意味があって発生しているんだろうし


しばらくクワカブブリードは続きそうなので、

いかにキノコバエ達と戦わずして住み分けるか!?

ここが今後も課題になりそうです

米粉のクッキー☆卵、小麦、乳不使用

子供もなんだかんだで小学三年生


色々食物アレルギーもある息子に、給食はコピー給食を持たせていますが


あまりキャパが広いとはいえない私は、給食や普段の食事に気を配るだけでもいっぱいいっぱいでした💦


最近ようやく少しずつ慣れてきた部分もあるのかなー


なので、最近は少しずつアレルギー対応のお菓子作りや、パン作りにもチャレンジしています


最近作ったのは米粉のクッキー

これがなかなか手こずりまして‥


米粉って小麦と違ってグルテンがないのですよね

で、グルテンがあればこその膨らみだったり柔らかさだったりするらしく‥


そのためか、うまく焼けずガリガリになったり!

はたまたバターも使えないため、生地がまとまらず、全然型抜きが出来なかったり!

何かもう色々失敗しまくり!


これまでのクッキー作りの概念では、ついていけず

色々試行錯誤の日々です💧

良くうちの旦那はアレンジチャレンジ大惨事とか言ってますね(笑)


でも、今回は大分サクサクに近付いてはきたのかな?

息子の友達も美味しいって食べてくれてるのを聞くと、

アレルギーのない子にもそう言ってもらえるのは嬉しいなあと思います


米粉45g

かぼちゃパウダー10g

本葛粉15g

アルミニウムフリーベーキングパウダー

ひとつまみ

トランスファットフリーショートニング

30g

メープルシロップ30g

バニラエッセンス1滴

寒天パウダー少量


f:id:raputoru:20170516173207j:plain




本葛粉は片栗粉やコーンスターチ、かぼちゃパウダーはココアなどでも代用可能かと思います


バニラエッセンス、寒天パウダーもなくてもokかと


うちの場合、葛は大量に購入していたし、アレルギーにも良さそうなので

出来れば食べさせたいなあと思い投入しています


ショートニングは太白ごま油にした方がコクは出る気がするんですが、

まとまりにくかった


アーモンドパウダーを入れるとサクサク感が簡単に出せるみたいなんですが、

ナッツも微妙にアレルギーがあったりするのでなかなか悩みどころですねえ


同じ種子類だしと思い、代わりにすりごまを入れてみたら、

それはそれでゴマクッキーみたいでいいようにも思いました


卵黄はOKになってきたので、今度は卵黄入りでも試してみようかな?


米粉も奥が深いですね

最近は色々グルテンフリーの商品なんかも増えていますよね


大変な時もあるけど、色々やってみるのもそれはそれで楽しいこともあるのかなとも思います


せっかく食べるなら

体にも、心にも優しい食事やお菓子作りを目指していきたいなあと思っています


まだまだ、道のりは長いなあ

よろしくお付き合いいただけると嬉しいです






はじめましてのブログ

はじめまして

子育て、仕事、家事などこなしながら

日々色々なことに向き合いながら生きている気がします


ワーキングマザーの日常、アレルギーっ子育児、子供のアトピー、食育についてや‥


シンプル家事を目指してみたり‥


時に本や好きなことについて‥

時には自分の心に向き合ってみたり‥


そんなブログにしていけたらと思っています


家族も自分も健康に、いかに心も身体もラクに生きていけるか

そんなところを目指したいものです


よろしくお願いします